Skip to the content Skip to the Navigation

JASA (Japan Information Security Audit Association)

JASA会員・CAIS・QISEIAログイン

English

  • 情報セキュリティ監査制度
    • 監査制度創設の背景
    • 監査制度について
      • 監査の対象とその視点
      • ニーズに応じた監査方式
      • 情報セキュリティ管理基準
      • 情報セキュリティ監査基準
      • 情報セキュリティ監査主体の質の確保
      • 監査制度関連文書
        (経済産業省公開文書)
    • 他制度との関係
    • 法的関係について
  • 監査人
    資格制度
    (CAIS)
    • 監査人制度の概要
      • 公認情報セキュリティ主任監査人
      • 公認情報セキュリティ監査人
      • 情報セキュリティ監査人補
      • 情報セキュリティ監査アソシエイト
      • 公認情報セキュリティ主席監査人
      • 資格認定要件
      • 監査人倫理
    • 監査人資格の取得について
      • 研修・試験スケジュール
      • 協会認定研修(2日間)
        • 協会認定研修2日間コース
          (QISEIA能力認定者用)
      • 研修修了試験
      • 協会認定トレーニング(3日間)
      • トレーニング修了試験
      • 協会認定監査実技コース
      • 監査経験確認試験
      • 登録申請
      • 面接審査
      • 資格認定
      • 修了再試験
      • 高度情報セキュリティ資格特例制度
        • 特例を利用した資格取得手順
      • 格上げ申請
      • 受講料・手数料
      • 外部研修実施機関
    • 監査人資格の維持
      • 資格維持プログラム
        • 資格維持プログラムの対象となる活動
        • 資格維持活動の申請手続き
        • チャレンジ制度・証跡について
        • 救済措置・資格保留
      • 更新申請
    • FAQ (よくある質問)
    • 監査人資格制度 規程集
    • 申請様式
    • 資格登録内容変更・資格辞退
    • 資格登録者名簿について
      • 資格登録者名簿
  • 内部監査人
    能力認定制度(QISEIA)
    • 能力認定制度の概要
      • 能力認定要件
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定取得について
      • 一般の方(研修受講による取得)
      • 一般の方(教科書の自己学習による取得)
      • CAIS資格登録者の方(教科書の自己学習による取得)
      • 受講料・手数料
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定申請書類
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定の更新
    • 規程集
    • 外部研修実施機関
    • 異動、住所変更、辞退
    • 能力認定カード発行
  • 監査人
    ポータル
  • イベント・
    セミナー情報
    • 定例研究会
      • 2024年度
      • 2023年度
      • 2022年度
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
    • 定例研究会レポート
      • 2024年度
      • 2023年度
      • 2022年度
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
    • その他のセミナー
    • その他のセミナーレポート
    • 情報セキュリティ十大トレンド
  • JASA公開資料
    • 成果物
    • 20周年記念誌
    • クラウドセキュリティ監査
    • サプライチェーン
    • 情報セキュリティ分野における自己適合宣言ガイド
    • マイナンバー制度における情報セキュリティ監査の手引き
    • 情報セキュリティ監査 公式ガイドブック
  • JASAについて
    • 会長のご挨拶
    • 設立の趣意
    • 活動内容
    • 制度創設20周年
    • 組織
    • 役員・委員
    • 会員・後援団体
      • 正会員
      • 準会員
      • 特別会員
      • 後援団体
    • 審査委員会
      • 倫理審査制度
      • 紛争審査制度
      • 監査品質審査制度
      • 審査委員会 規程集
    • 定款
    • 会員倫理規程・監査人倫理規程
    • 貸借対照表
    • 個人情報保護方針
      • 個人情報保護法に基づく公表事項
    • 部会・支部活動
      • 調査研究部会
      • 普及促進部会
      • 西日本支部
    • お問い合せ
    • 入会のご案内・お申し込み
    • アクセスマップ
    • リンク・ロゴ
    • メールマガジン
監査人ポイント取得イベント
  1. HOME
  2. 監査人ポイント取得イベント
  3. 次世代情報セキュリティ監査研究会 勉強会(2)
2024年1月26日(金)

次世代情報セキュリティ監査研究会 勉強会(2)

  • 2023年度 第4回JASA定例研究会<令和6年度の情報セキュリティ監査の注力点 ~情報セキュリティ10大トレンドをもとに>
  • Security Management Conference Roadshow 2024 冬(東京)
  • 情報セキュリティ監査制度
  • 監査人
    資格制度
    (CAIS)
  • 内部監査人
    能力認定制度(QISEIA)
  • 監査人
    ポータル
  • イベント・
    セミナー情報
  • JASA公開資料
  • JASAについて

Copyright © JASA (Japan Information Security Audit Association) All Rights Reserved.

MENU
  • 情報セキュリティ監査制度
    • 監査制度創設の背景
    • 監査制度について
      • 監査の対象とその視点
      • ニーズに応じた監査方式
      • 情報セキュリティ管理基準
      • 情報セキュリティ監査基準
      • 情報セキュリティ監査主体の質の確保
      • 監査制度関連文書
        (経済産業省公開文書)
    • 他制度との関係
    • 法的関係について
  • 監査人
    資格制度
    (CAIS)
    • 監査人制度の概要
      • 公認情報セキュリティ主任監査人
      • 公認情報セキュリティ監査人
      • 情報セキュリティ監査人補
      • 情報セキュリティ監査アソシエイト
      • 公認情報セキュリティ主席監査人
      • 資格認定要件
      • 監査人倫理
    • 監査人資格の取得について
      • 研修・試験スケジュール
      • 協会認定研修(2日間)
        • 協会認定研修2日間コース
          (QISEIA能力認定者用)
      • 研修修了試験
      • 協会認定トレーニング(3日間)
      • トレーニング修了試験
      • 協会認定監査実技コース
      • 監査経験確認試験
      • 登録申請
      • 面接審査
      • 資格認定
      • 修了再試験
      • 高度情報セキュリティ資格特例制度
        • 特例を利用した資格取得手順
      • 格上げ申請
      • 受講料・手数料
      • 外部研修実施機関
    • 監査人資格の維持
      • 資格維持プログラム
        • 資格維持プログラムの対象となる活動
        • 資格維持活動の申請手続き
        • チャレンジ制度・証跡について
        • 救済措置・資格保留
      • 更新申請
    • FAQ (よくある質問)
    • 監査人資格制度 規程集
    • 申請様式
    • 資格登録内容変更・資格辞退
    • 資格登録者名簿について
      • 資格登録者名簿
  • 内部監査人
    能力認定制度(QISEIA)
    • 能力認定制度の概要
      • 能力認定要件
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定取得について
      • 一般の方(研修受講による取得)
      • 一般の方(教科書の自己学習による取得)
      • CAIS資格登録者の方(教科書の自己学習による取得)
      • 受講料・手数料
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定申請書類
    • 情報セキュリティ内部監査人能力認定の更新
    • 規程集
    • 外部研修実施機関
    • 異動、住所変更、辞退
    • 能力認定カード発行
  • 監査人
    ポータル
  • イベント・
    セミナー情報
    • 定例研究会
      • 2024年度
      • 2023年度
      • 2022年度
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
    • 定例研究会レポート
      • 2024年度
      • 2023年度
      • 2022年度
      • 2021年度
      • 2020年度
      • 2019年度
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
      • 2014年度
    • その他のセミナー
    • その他のセミナーレポート
    • 情報セキュリティ十大トレンド
  • JASA公開資料
    • 成果物
    • 20周年記念誌
    • クラウドセキュリティ監査
    • サプライチェーン
    • 情報セキュリティ分野における自己適合宣言ガイド
    • マイナンバー制度における情報セキュリティ監査の手引き
    • 情報セキュリティ監査 公式ガイドブック
  • JASAについて
    • 会長のご挨拶
    • 設立の趣意
    • 活動内容
    • 制度創設20周年
    • 組織
    • 役員・委員
    • 会員・後援団体
      • 正会員
      • 準会員
      • 特別会員
      • 後援団体
    • 審査委員会
      • 倫理審査制度
      • 紛争審査制度
      • 監査品質審査制度
      • 審査委員会 規程集
    • 定款
    • 会員倫理規程・監査人倫理規程
    • 貸借対照表
    • 個人情報保護方針
      • 個人情報保護法に基づく公表事項
    • 部会・支部活動
      • 調査研究部会
      • 普及促進部会
      • 西日本支部
    • お問い合せ
    • 入会のご案内・お申し込み
    • アクセスマップ
    • リンク・ロゴ
    • メールマガジン
PAGE TOP